新着情報・ブログ

 

こんにちは!

国産ごまの「香胡園」の鈴木香純です(*^▽^*)

この時期はごまをつくる以外にも事務や整える・見直すなどの

作業を行っています!細かなことになるのですが、

おかだ付けや、メンテナンスもすごく重要で、ひとつひとつ、

コツコツ行うことが重要だと思っています!

貯まると大変ですし、故障や事故の原因にもなります

なんせ、わたしは、機械のメンテナンスもあまり知らない、

機械の説明書もまともに読めない・・・

といったこところもあるので、0ベースといいますか、

人以上に学ぶべきことがたくさんあるなと実感しています。

時々頭がパンパンになりすぎたり、学習することが苦しくなることもあるのですが

それでも、コツコツ積み上げる以外に方法はないなと思うので取り組んでいます!

 

 

さてさて、そんこともありまして、

THE!畑作業ではないのですが、日々の様子を1部お伝えしたいと思います!

畑の様子もあるし、日常生活もありますo(*^▽^*)o

 

◇小麦◇

写真じゃ見ずらいのですが、小麦がたくさん発芽してきました!!

2020年の11月からほぼ雨が降っていないので、発芽率が悪かったです。

もう少し早く播種すればよかったなというのと

種まきをする前にもう少し、丁寧な圃場づくり(耕し方など)をすればよかったなとか

あと、今年は1回目ということもあり

播種機なども充分なものでもなかったので(それでも2020年播種に間に合ったことは大感謝です)発芽率がわるかった要因は1つではないですが、それでも少しの雨の後、だんだんと、小麦が発芽したり、少しずつ大きくなっていく様子をみていくと安心するし、嬉しくなってきます。

 

今年は仮の除草機で、除草作業を行うのですが、まともに機械をつかったことがなかったので、先輩の農家さんに、分からないことを相談させていただきながら作業しています。不安を取り除くことができているので、ほんっとにありがたい環境です。

不安を抱えながら作業効率も悪いですし、不安な気持ちって、作物にも伝わっちゃいますよね・・・・

それでも心配なところもあるので、近々実物をみながら相談したいなと思っています!出来るようになったすがた、小麦がとれたよー!というご報告できるようになりたいです^^

 

 

このように、ペンで↑したり、あーだのこーだの

LINE等で、ご相談させていただいています!

 

 

 

◇環境改善工事◇

 

   

2020年に環境改善工事といって大地の改善工事を知り一部、実践しています!

ただ排水性ををよくするのではなく、作業の仕方により

空気・水の流れをつくり、よって植物が『すっと根を張れる環境』をつくります

畑をやること、日々の作業の中で土はしまってしまい、呼吸できなくなってしまいます。それを実践しはじめて1年目、1年に一度の修繕工事を行いました!

そこには、四季の郷さんも参加してくださり、みんなで作業を行いました!

 

 

◇昔ながらのたくあん◇

土地を借りている地主さんに用事があり伺ったのですが、

お母さんのつくった手作りたくあんをいただきました!

とってもとってもおいしかったです!

たくあんはぽりっといった食感がたまらなかったです~💛。

 

いただいたたくあんは大根から栽培した、たくあんです。私は日々農業のある生活そのものが

趣味なくらいすきなので、こういったものはとても心がときめきます!

将来はもっともっと自給できるようになりたいし、漬物など、

昔ながらの知識を学んでいきたいなぁと思っていますo(*^▽^*)o

ちなみに・・・・わたしもたくあんをつくってみたのですが、失敗してしまいました・・・来年は地主さんから教わりたいなぁと思っています!w

 

 

 

以上!一部ではありますが、

日々の様子をお届けしました(*^▽^*)

また、今週もたのしくがんばりますぅ!